2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

インテリジェンス

大晦日だというのに、またまた面白い本を買ってしまって、 今日一日、掃除もせず、一気に読み終えました。 ↓インテリジェンス 武器なき戦争 (幻冬舎新書)作者: 手嶋龍一,佐藤優出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2006/11/01メディア: 新書購入: 7人 クリック: …

仕事納め

世間では、「仕事はいつまでですか」という挨拶が交わされていますが、 おばさん税理士は、自宅が事務所で、従業員もいないので、12月31日が 仕事納め、1月1日が仕事始めです。一応、鏡餅や玄関の注連飾りは買ってきましたが、掃除や飾りつけは 娘に任…

新規のお客様

開業して3ヶ月。どうしたらお客様が増えるかが一番の問題です。 士業の開業関係の本を読んだり、研修用のCDを買ったり。 色々勉強しています。皆さんが絶対にしなくてはいけないと指摘して いるのが次のようなことです。 ①名刺を作る(印象に残るもの、話題…

ホワイトカラー エグゼンプション

昨日、労働政策審議会(厚生労働大臣の諮問機関)の報告書が 発表されました。そのなかに「5.自由度の高い働き方にふさわしい制度の創設」というのが 有ります。その内容の一部をご紹介します。一定の要件を満たすホワイトカラー労働者について、個々の働き…

税理士会のインターネット研修

日本税理士会連合会のマルチメディアによる全国統一研修会を インターネットで見ました。 テーマは「税理士の為の(初心者向け)電子申告研修」です。 初心者向けと謳っているけれど、はっきり言って解りません。 しかも、ICカードリーダライタに関しても…

再び銀行振込みについて

11月10日にも書きましたが、19年1月4日から 10万円を超える現金の振込みは、ATMでは出来なくなります。 また、窓口で現金の振込みをする場合でも、10万円を超える場合は、 本人確認が必要となります。昨日の朝刊に全国銀行協会の、そして今日…

年金分割と贈与税

国税庁のホームページに、12月25日付けの新着情報として 「相続税及び贈与税に関する質疑応答事例」が公表されました。 と言っても、18年11月2日付けの、内部情報「資産課税情報」が、 やっと今日公表されたのですが。 その中の、第10問に、「離…

本の紹介

久しぶりに、本の紹介です。以前「グーグル Google 既存のビジネスを破壊する」を書いた 佐々木俊尚氏の新著「ネット vs. リアルの衝突」です。 誰がウェブ2.0を制するか ネットvs.リアルの衝突 (文春新書)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 文藝春秋発売日:…

決算公告

「会社の決算公告はしないといけませんか?」と質問を受けました。 会社法440条には、株式会社は定時株主総会の終結後遅滞なく、 貸借対照表(大会社にあっては、貸借対照表及び損益計算書)を 公告しなければならない、と定められています。 また、会社…

年の途中で配偶者が亡くなった時

今日は、冬至。南瓜も柚子も買い忘れて、娘が買ってきた 柚子大根を食べました。 年末調整は、不明点をメールで送って、お客様からの返事待ちで、 進みません。 いくつか、確認事項をチェックしてみました。 ①控除対象配偶者や、扶養親族は、年末調整を行う…

法人の役員給与

今日、国税庁のホームページに役員給与に関する質疑応答事例が 2件公表されました。 昨年の税制改正で、法人税法が改正されて、役員報酬、役員退職金が 役員給与という言葉に統一されて法人税法34条にまとめられました。 また、法人税法35条に悪名高き…

未婚の母と寡婦控除

年末調整の処理をしていて、いくつか問題点が出てきました。①扶養控除申告書の扶養親族の欄に長女の記入がありますが、配偶者は「無」に 丸印がついています。寡婦控除のところには、何も印がありません。 忘れているのか、未婚の母なのか。 寡婦控除の対象…

ミサワホーム九州が債務超過

ミサワホーム九州がニュースで大きく報じられています。・粉飾決算・売上げの前倒し・架空売上げ・違法配当・債務超過YOMIURI ONLINE の記事によると、平成16年3月期から18年3月期まで 3期連続の「債務超過」で、福岡証券取引所の上場廃止基準「3期…

手作りの名刺が完成しました

最初に、キンコーズで作った名刺が無くなりそうだったので、 娘に頼んでいた、手作りの名刺が完成しました。 ソフトは筆王、用紙はエーワンのマルチカード。 マイクロミシンカットということで、きれいに切り取れます。 表は、前と同じ、事務所名や名前、住…

コンピューターでDVDが見れる!!!!

申し込んでいた研修のDVDが届いたので、DVDプレーヤーで 見ようと思ったら、故障したみたいで全く動きません。 そこへ、頼もしい娘の登場です。何と、仕事で使っているあのデルの コンピューターで、DVDを見れるというのです。 おばさん税理士は、…

行政書士会の忘年会

昨日は、無料税務相談会の後、夕方から、リーガロイヤルホテルで 行政書士会の研修と忘年会がありました。 研修内容は、様々な分野で、それぞれ得意としている方が その仕事の具体的な内容の説明をして下さいました。 しかも、報酬を幾ら位いただいているか…

贈与税の配偶者控除

今日は、デパート内で行われた、行政主催の無料税務相談会へ 行って来ました。 一人の主婦の方の相談が注意すべき案件だったので、ご紹介します。 ご主人と二人暮らしで、子供さんはいません。結婚してから20年以上 たっています。 ご主人の兄弟がいますが…

19年度税制改正大綱

自由民主党のホームページに19年度税制改正大綱が 公表されました ↓ http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2006/seisaku-030.html 昨年ほどのショックを受けるものは無いようです。 1.新聞等でも報道されている通り、株式の売買益に対する10%の 軽減税率…

「セレンディピティ」とは

本屋さんに行って、税務会計関係のコーナーを見ていると 「セレンディピティ」という題名の本が目に入りました。 何の事だろー、新しい会計用語かな、知らないー、勉強不足、 と慌てて手にとって見ました。 著者は、東京理科大学大学院教授、宮永博史先生と…

平川忠雄先生の研修DVD

今日は一日、平川忠雄先生の研修DVDを見て勉強していました。 8月23日に九段会館で行われた東京税理士会主宰の全国統一研修会 のDVDで、テーマは「会社法制定に伴う法人税制の整備」です。 法人税法34条から36条の改正が中心で、特に「特殊支配同族会社の 業…

名刺の重要性

開業してから、今までにいただいた名刺を整理していて ふと思ったのですが、私が渡した名刺は、どうなったのでしょう。 名刺ホルダーに整理していただけるのはいいほうで、どこかに 置き忘れられたり、捨てられているかもしれません。 とりあえず、キンコー…

アスクルのカタログ

アスクルのカタログをインターネットで申し込んだら 本当にアスクルの名前どおり翌日届きました。 便利で、安くて、楽しくて,しかも、お菓子のカタログまで 付いてきて、美味しそう! 娘とワイワイ言いながら、ほしい物に付箋を付けて行ったら、 あっという…

主婦と株取引の利益

専業主婦の方から、株で40万円ほど儲かったけれど、 税金を3万円も引かれているので、確定申告したら 戻ってくるのでは、と聞かれました。 確定申告してはいけませーん。 せっかく特定口座で、「源泉あり」を選択して、課税関係は 終わっているのです。 もち…

償却資産の申告書が届きました

今日、市役所から償却資産の申告書が届きました。 年末調整、償却資産の申告といよいよ税理士事務所は 大変な時期のスタートですね。よく償却資産税という言葉を使いますが、正しくは固定資産税の 一部で、土地、建物以外の有形固定資産に対するものを言いま…

ゆうちょペイジーサービス

ゆうちょPay-easy(ペイジー)サービスを知っていますか。今日は税理士会の支部例会に行って来ました。 その際、税務署の担当者の方から、eーTaxについて注意すべき ことの説明がありました。①「電子申告開始届出書」を出した後、税務署から識別番号と 暗証番…

税理士試験

今年の税理士試験の発表が12月8日(金)ですが、 国税庁のホームページでは、もう19年度の税理士試験の スケジュールが発表されました。 ↓ http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/siken/h19/schedule.htm 私が最初に税理士の勉強をしたきっかけは、簿…

近未来通信

「近未来通信」の事件が大きく報じられています。 被害にあわれた方には申し訳ありませんが、冷静に考えれば 1千万円投資して、毎月60万円(年間720万円)の配当が 貰えるというのは、どう考えてもおかしいですよね。 利回りが72%なんて、定期預金…

一日中、入力作業をしました。

昨日、今日は、新規のお客様の、初期登録と4月〜10月までの 会計データの入力作業をしました。 かなりのボリュームでしたが、会社の内容がよく理解できたので 有意義な2日間でした。 疑問点はメールで質問すると、すぐに返事を下さるので、仕事が とても…

電子申告

11月14日に税務署へオンラインで「電子申告開始届出書」を 送っていましたが、昨日、簡易書留で 「e-Taxソフト」、 「利用者識別番号」、「暗証番号」が届きました。電子証明用のICカードリーダライタを買い忘れていたので、 明日買いに行ってから、ソフ…

政府税調答申

今日の朝刊には、政府税制調査会が12月1日、安倍首相に 提出した、19年度税制改正の答申の要旨が載っていました。早速、インターネットで答申を見てみました。 その中で、私が気になったことを書いてみます。①お医者様に対する増税 事業税の社会保険診療報酬…