2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「21年度年末調整のご案内」の準備

9月も最終日で、いよいよ本格的な秋、と思ったら、国税庁のサイトで 「平成21年分 年末調整のしかた」が公表されました。 ↓ 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁 昨年お客様に発送した「20年度年末調整のご案内」の日付を 見てみると、20年10…

10月1日からの「出産育児一時金」 その2

今日の厚生労働省の報道発表にびっくりしました。 10月1日から導入予定だった、出産育児一時金の「直接支払制度」が あやしくなりました。 ↓ 厚生労働省:出産育児一時金の医療機関等への直接支払制度の実施について 日本産婦人科医会長宛ての文書 ↓ http://…

10月1日からの「出産育児一時金」

厚生労働省のサイトによると、10月1日から「出産育児一時金」の 金額と受取り方が変更になるそうです。 ↓ http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken09/07-1e.pdf (1)金額は4万円アップして、原則42万円になります。(2)受取り方に「直接支払い…

「見残しの塔」を読みました。

以前朝日新聞で紹介されていた、久木綾子さんの小説「見越しの塔」が 気になって、記事を切り取って手帳に挟んでいました。数軒の本屋さんで探してもらったのですが、在庫がありませんでした。図書館に問い合わせると、「現在28人待ちです。」と言われました…

決算で10年分の元帳と格闘

法人の決算で、未払金や借入金の科目内訳で苦戦しました。新しいお客様なので、3年分の申告書や科目内訳書をチェック していたのですが、よくわからない部分があったので、 10年分の総勘定元帳をお借りしてきました。 同族会社では、社長や奥様、親族からお…

自己破産と税金

先週の勉強会の時に、「自己破産しても税金は免除されない」ことの 根拠条文が話題になりました。おばさん税理士の宿題となったので色々調べてみました。 まず、自己破産で免責されないものについて、 破産法第253条1項3号に「租税等の請求権」が挙げられて…

21年度基準地価の公表

平成21年都道府県地価調査の結果が公表されています。 ↓ 標準地・基準地検索システム〜国土交通省地価公示・都道府県地価調査〜 <検索地域選択(都道府県)> 度道府県地価調査の結果は「基準地価」と言われていますが、その内容は 国土交通省のサイトでは次…

裁判所の絵葉書

今夜は少人数の民法の勉強会でした。メンバーの一人からプレゼントをいただきました。中身は裁判所の絵葉書。ケースの表紙に「この絵葉書による収益は、法テラスに寄付されます」と 書かれています。発行は財団法人法曹會。帰って調べてみると、法曹會のホー…

西表島と西之表市

土曜日の福岡での研修で、前の席に座られた先生と名刺交換をしました。住所を見ると鹿児島県西之表市・・・・・。おばさん税理士はてっきり「イリオモテヤマネコ」で有名な 西表島からお見えだと思いました。色々お話したのですが、帰って確認すると、 「西…

研修で福岡市へ行ってきました

今日は全国女性税理士連盟(女税)の九州・沖縄ブロックの 研修で福岡市に行ってきました。久しぶりの雨の中、博多駅から税理士会館まで歩いて15分。いつも思うのですが、税理士会館までは、タクシーに乗るには 近すぎるし、歩くにはちょっとつらい距離です…

フランス、炭素税の導入

AFPニュースによると、フランスのサルコジ大統領が9月10日に 「炭素税 (Taxe carbone)」の導入を発表したそうです。 ↓ フランス、2010年から炭素税導入 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 石油、ガス、石炭を対象に、1トンあたり17ユーロー(約2,300円…

配偶者の旧法定相続分

遺産分割の調べ物で、国税不服審判所の裁決事例集を 読んでいました。 夫が昭和48年2月15日に亡くなり、相続人は妻Fと子供6人。法定相続分どおりに遺産を分割。その後、妻Fも昭和52年6月5日に亡くなり、その有していた相続分3分の1を子供達で分割。「その…

「会計体操」ご存知ですか。

地域のニュースを見ていたら、福岡市の公認会計士さんと 奥様が作った「会計体操」が紹介されました。笑顔一杯の奥様が素敵! 公認会計士さんのサイトを見てみると、「会計体操」の 動画も公開されていました。 ↓ http://www.yamasaki-cpa.com/portal/69.htm…

預金連動型住宅ローン

お客様から、「預金連動型住宅ローン」についての質問が ありました。預金がたくさんあれば、住宅ローンの金利が安くなると言うものです。ネットで検索してみると、「預金連動型住宅ローン」を取り扱っている 金融機関がたくさんあって、びっくりしました。 …

カードのポイントは課税? その2

9月4日のブログ「カードのポイントやマイレージは課税?」について みうらさんから「カードのポイントは対価性があるので、雑所得」という コメントをいただきました。 一時所得、雑所得に関連したサイトを幾つか調べたのですが、 おばさん税理士の勉強不足…

9月から協会けんぽの保険料率が変わります。

9月(10月納付分)から協会けんぽ(旧政府管掌健康保険)の保険料率が 都道府県毎に決められることになりました。 従来は8.2%だったのですが、最高8.26%から最低8.15%までと幅があります。 それでも急激に上がるのを避けるために、25年9月まで激変緩和措…

カードのポイントやマイレージは課税?

9月1日に国税のダイレクト納付のことを書きました。その時のコメント欄で、カードのポイントのことが話題に なっています。 通達、質疑応答集など色々調べてみましたが、答えが見つかりません。以前、国税庁の所得税質疑応答事例集に「マイレージは一時所…

税理士西南会の総会

西南学院出身の税理士の集まり、「税理士西南会」の 定期総会に行ってきました。西南出身の税理士だけでなく、来賓として学長や学院長も 出席されて盛大に行われました。もう少しお洒落をして行けばよかったと、ちょっと後悔。総会の議事に「ノー」は無し、…

国税ダイレクト納付

9月1日から国税のダイレクト納付が始まりました。 ダイレクト納付は前もって手続きが必要ですが、納付日が指定できるのは とても便利だと思います。また、銀行とインターネットバンキングの契約をしていなくても いいので、手軽に利用できそうです。 ただ、…