2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

医療費の明細書

キバさんから「医療費の明細書」の書き方について質問がありました。医療費控除については、所得税法第73条に規定されています。 (医療費控除) 第七十三条 居住者が、各年において、自己又は自己と生計を一にする 配偶者その他の親族に係る医療費を支払つ…

予算案衆議院通過と憲法60条

今日2月27日に21年度予算案が衆議院を通過しました。新聞報道によると「憲法の規定で、予算案は参院に送られてから 30日たてば自然成立するため、09年度予算案は年度内に 成立することとなった。(読売新聞)」と書かれています。 憲法を調べてみると第60…

電子申告送信ミス

確定申告書の電子送信に慣れてきたと思ったら、ミスをしてしまいました。A税務署に送信すべきものを誤ってB税務署に送信してしまいました。すぐに気づいて、送信先をA税務署に訂正して再度送信したのですが、26日午前1時、つまり深夜だったので、とりあえ…

火野葦平旧居「河伯洞(かはくどう)」

北九州市若松区白山の若松税務署に行きたかったのですが、道に迷って、 偶然、火野葦平旧居「河伯洞」の前に出ました。駐車場もあったので、ついでと言っては申し訳ないのですが 中を見学させていただきました。北九州市に寄贈され、無料で一般公開されてい…

公的年金から住民税が天引きされる?

総務省のサイトで「公的年金受給者で個人住民税の納税義務の ある方の納付方法が変わります」というお知らせがあります。 ↓ 総務省|地方税制度|公的年金からの特別徴収 今年10月から65歳以上の人は公的年金から個人住民税が特別徴収、つまり 所得税と同じ…

住宅ローン減税と転勤

住宅借入金等特別控除を受けるお客様の申告書を作成している最中ですが、 国税庁のサイトでちょっと気になる「質疑応答事例集」を見つけました。 「自宅を新築すると転勤になる」というジンクスを聞いたことがありませんか。 (1)最初の事例は、新築後その…

注文請書を電子メールで

IT関連のお客様から印紙税の質問を受けて、ネットで検索していたら、 福岡国税局の文書回答事例が載っていました。 ↓ 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁 注文請書をFAXや電子メールで送信した場合は、課税文書を作成したことには ならないの…

一日中入力作業

今日は一日中コンピューターの入力作業をしました。夜8時にお客様のところへ確定申告書の控えを持って 行きました。そろそろ疲れがたまってきたので、もう寝ることにします。

カードリーダライタ 接触型と非接触型

福岡国税局のサイトで「カードリーダライタの購入にご注意ください」という お知らせがありました。 ↓ 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁 一部の市町村の住民基本台帳カードには、「接触型」ICカードリーダライタが 使えないようです。とこ…

今読んでいる本

確定申告真っ最中なのですが、ついつい本屋さんに寄ってしまい 手にしたのが「IFRS 国際会計基準で企業経営はこう変わる」です。IFRS 国際会計基準で企業経営はこう変わる作者: PwC Japan IFRSプロジェクト室,高浦英夫出版社/メーカー: 東洋経済新報社発…

申告相談センターへ その2

2月9日に続き、今日も申告相談センターへ行ってきました。前回このブログで、「パイプイスで疲れたと」と書いたので、税務署の 職員の方からもっと座り心地のいい事務用イスを勧められました。今度は、「コーヒーが飲みたい」とか、「ケーキが出るといいな…

福岡県環境森林税

個人の確定申告真っ最中ですが、法人の確定申告もあります。おばさん税理士のお客様には、12月決算法人はありませんが、 6月決算法人の中間申告書と9月決算法人の消費税の中間申告書を 提出してきました。法人税と消費税の中間申告書はe-Taxで送信しまし…

申告書の提出に行ってきました

昨日の春のような暖かい日から一変、冷たい北風に凍えながら 確定申告書の提出に税務署へ行ってきました。すべて電子申告をする予定だったのですが、お一人だけどうしても 紙ベースの「控え」に受付印のある申告書が必要だといわれました。某官庁に提出する…

個人事業者の節税

申告時期になると節税について質問を受けることが多くなります。「ウルトラCはありません。」と答えることにしています。 色々なテクニックがあるのかもしれませんが、「明るく正しい納税」を お客様に勧めています。ただ一つおススメしているのは「小規模…

経済産業省のCHECK PC!

経済産業省のCHECK PC!を見てみました。 クリックすると大きな音が出るので注意してください。 ↓ http://www.checkpc.go.jp/ 2009年2月から、キャンペーンキャラクター「セキュリーナ」を 起用した、情報セキュリティ対策に関する普及啓発活動を実施…

住基ネット不接続団体

テレビのニュースで「総務大臣が住基ネットに接続していない国立市に 是正するよう東京都知事に指示を出した。」と報道していました。 もう少し詳しく知りたくて総務省のサイトを見てみました。総務省|国立市(住基ネット不接続団体)に係る是正の要求の指…

プリペイドカードの磁気が消失

ガソリンを入れに行った娘が怒って帰ってきました。プリペイドカードにまだ残高が数千円残っていたのに、磁気が消えて 精算できないと言われたそうです。本社にカードを送って手続きがすんだら返金できるので電話しますと言われても おとなしく引き下がる娘…

申告資料の整理

今日もお客様のところへ確定申告の資料をいただきに 行ってきました。必要なものはまえもってお願いしていたのですが、 大きな箱ごと持ってきて、中身をチェックし始めました。時々、「あらー、懐かしい写真が。」とか「これ亡くなった ワンちゃんの血統書。…

またまた社会保険料控除の複雑さを実感

お客様のところへ確定申告に必要な書類をいただきに行きました。公的年金と事業所得と不動産所得。以前「確定申告のご案内」で必要な書類を書いていたのですが、 やはり郵送するだけではだめで、ちゃんと説明すべきでした。生命保険料控除証明書等ほとんどの…

申告相談センターへ

税理士会と税務署の合同「申告相談センター」へ行ってきました。今日は、税理士が代理送信する電子申告コーナーの担当でした。昨年から申告相談センターに来た方に、電子申告をお願いして いたので、今年は、「納税者識別番号」を持参される方がけっこう い…

本田直之氏のレバレッジシリーズ

先週買ったレバレッジ・マネジメントをやっと読み終わりました。本田直之氏のレバレッジシリーズはほとんど読みましたが、 今回の本が仕事をする上では一番参考になりました。 装丁も今回のものが一番好きです。 チョコレート色の表紙と帯の写真が洒落ていま…

青色事業専従者とパート勤務

この時期になると、確定申告に関する質問をよく受けます。きょうも青色申告をしている知り合いの方から次のような質問を受けました。「パート勤めの妻を青色事業専従者に出来るか税務署に相談に行ったら 可能だと言われたので、21年度から青色事業専従者給与…

確定拠出年金の税務

お客様の親族のかたから「確定拠出年金の障害給付金」を受け取ったので 申告が必要でしょうか、という質問を受けました。大企業と違って、中小企業は確定拠出年金制度を採用しているところは 少ないのではないかと思います。おばさん税理士のお客様には一件…

日本綜合地所? 有利子負債

ヤフーニュースに「日本綜合地所が会社更生法」とありました。負債総額1,975億円。 日本綜合地所の平成20年3月期の連結決算の数字を見てみると ↓ 日本綜合地所(株)【8878】:連結決算推移 - Yahoo!ファイナンス 売上高1,189億円に対して有利子負債が1,805億…

長期譲渡所得の100万円控除の廃止

確定申告の打ち合わせのためにお客様のところへ行ってきました。事業所得の申告に必要な書類を確認して、扶養家族やその他前年と 変わったところは無いことを確認して、帰り支度をしていると、 「土地をほんの少し売ったけれで、100万円以下なので、買主側の…

ラプソディ・イン・電子申告

今日も電子申告に振り回された一日でした。朝一番に国税庁の電子申告ヘルプデスクに電話しました。 もちろんすぐには繋がらず、リダイヤルを繰り返してやっと 繋がりました。代理送信するときに電子署名でエラーメッセージが出ることを 説明しました。 今日…

娘による代筆です。

いつも母のブログを見ていただき、ありがとうございます。電子申告の何かのせいで、精根尽き果てた様子の母。 PCの前で眠りこけていましたので、お風呂に入るよう勧めると、 「ブログが・・・」と呟きながらまた舟を漕ぎそうになっていましたので、 代筆とな…

久しぶりの本屋さん

年末調整や確定申告で、時間的余裕ががありませんでしたが、 久しぶりに街の本屋さんへ行ってきました。 最近、本の選択にかなり失敗しています。 ということで、今日は朝日新聞の朝刊で紹介されていた、本田直之さんの 「レバレッジ・マネジメント」を買い…