復興特別所得税 その3

年末から仕事に追われ、ブログが開店休業の状態でした。

さて、最近新聞、テレビ等で「復興特別所得税」のことを
時々目にするようになりました。
25年1月1日から施行なので、取り上げられたのでしょうね。

おばさん税理士も請求書を書くときは源泉所得税に注意しなくてはと思っています。


ところで、復興特別所得税はなぜ25年間もの長期なのか?
復興特別法人税は3年間、個人の道府県民税は10年間です。


24年5月27日にも何故25年間なのかというテーマでブログを書きましたが、    
謎は解けないままです。
     ↓
復興特別所得税 その2 - おばさん税理士 税法はミステリーより面白い



財務省の「24年度税制改正の解説」の798頁に少しヒントとなる文章がありました。
また、837頁にも(1)法案提出までの経緯 (2)法案提出から成立までの経緯が
書かれています。

当初は4%で10年間の政府案が、2.1%で25年間と修正。
政治の世界は謎だらけで、おばさん税理士はお手上げです。

財務省「24年度税制改正の解説」は全部で1,000ページ以上もあります。
必要なところだけ読むようにしています。
読み終わらないうちに「25年度税制改正の解説」が公表されそうですから。
    ↓
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2012/explanation/index.html