長寿医療制度

友人から75歳をすぎたお母様に役員報酬を25万円支払っているので、
後期高齢者医療制度の保険料は幾らくらいになるのか
計算してほしいと頼れました。 年金は月7万円くらいだそうです。


北九州市のホームページに後期高齢者医療保険料の計算の方法が
公表されています。

         ↓
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=20266


給与収入が300万円  →  給与所得は192万円
年金は120万円以下  →  雑所得は0円


福岡県の均等割額は50,935円
    所得割率は  9.24%


保険料は
  192万円-33万円=159万円
  159万円×9.24+50,935円=197,851円(百円未満切捨て)

  月額約16,400円なるようです。


ところで、他県の均等割額と所得割率はどのくらいかな、と思って
厚生労働省から各県の「高齢者医療広域連合」のホームページを
見てみましたが、福岡県が一番高額、高率でした。
あまりうれしくないトップです。


均等割額が5万円を超えているのは福岡県だけで、均等割率が
9%を超えているのも福岡県だけでした。


一覧表を作成してみました。
ちなみに、埼玉県、山梨県、長野県、愛知県、佐賀県
各広域連合のホームページで均等割額と所得割率を
見つけることが出来ませんでした。


長寿医療制度 都道府県別均等割りと所得割

 均等割額(円) 所得割率(%)

  北海道・東北
1     北海道    43,143    9.63
2   青森    40,514   7.41
3   岩手    35,800   6.62
4   宮城    38,760   7.14
5   秋田    38,426   7.12
6   山形    37,300   6.85
7   福島    40,000   7.45

関東
8   茨城    37,462   7.6
9   栃木    37,800   7.14
10   群馬    39,600   7.36
11   埼玉
12   千葉    37,400   7.12
13   東京    37,800   6.56
14   神奈川    39,860   7.45
19  山梨

信越・北陸
15   新潟    35,300   7.15
20   長野
16   富山    40,800   7.5
17   石川    45,240   8.26
18   福井    43,700   7.9

東海・近畿
21   岐阜    39,310   7.39
22   静岡    36,000   6.84
23   愛知
24   三重    36,758   6.79
25   滋賀    38,175   6.85
26   京都    45,250   8.32
27   大阪    47,415   8.68
28   兵庫    43,924   8.07
29   奈良    39,900   7.5
30   和歌山    43,375   7.92

中国・四国
31   鳥取
32   島根    39,670   7.35
33   岡山    43,500   7.89
34   広島    40,467   7.14
35   山口    47,272   8.71
36   徳島    40,774   7.43
37   香川    47,700   8.98
38   愛媛    41,659   7.85
39   高知    48,569   8.88

九州・沖縄
40   福岡    50,935   9.24
41 佐賀
42   長崎    42,400   7.8
43   熊本    46,700   8.62
44   大分    47,100   8.78
45   宮崎    42,800   7.95
46   鹿児島    45,900   8.63
47   沖縄    48,440   8.8


連休中に3月決算法人の確定申告を終わらせようと思っているのに
各県の高齢者医療広域連合のホームページを見比べて
ついつい遊んでしまいました。