ITC時代

今日は記帳指導の最後の日でした。
担当した皆さん、コンピューターで処理していたので、
本来の記帳指導というより、会計ソフトの使い方の
指導の方が主でした。

会計ソフトで入力しているので、決算書は自動的に
作成されます。決算書に関しては何も指導することはありません。

決算書から確定申告書の書き方を説明して終わりです。

今日の納税者の方は、コンピューター関連の仕事をしているので、
電子申告にトライすることにしました。

前回訪問した時に、おばさん税理士の使っているカードリードライタの
機種を聞かれて、メーカーと型式を教えてあげました。
以前、量販店に買いに行ったら「カードリーダライタ、何のこと???」と、
全く判ってもらえなかったそうです。

インターネットで購入して、準備OK。
奥様とおしゃべりしているあいだに、電子申告は
終わっていました。
若い方は、コンピュータを使いこなしているので、
電子申告は全く抵抗がないようです。


そういえば、今日のニュースで、三重県の税務署で電子申告を
強制する、とクレームが市役所に殺到した、とありました。
なかなか難しい問題ですね。


我が家では、娘がコンピューターに少し詳しいのでとても助かっています。


先日も、「Yahoo France」を見ていたら、文字化けしてほとんど読めない
記事がありました。
いらいらしていたら、娘が 
表示→エンコード→その他→西ヨーロッパ言語(windows)で
簡単に文字化けを直してくれました。



また、最近はインターネットでお買い物をすることも
多くなってきました。

事務用品は「アスクル」、ペット用品は「ペットドアーズ」、
温泉に行く時は、直接旅館のホームページで予約。


でも、本だけは街の本屋さんへ行って、じっくり選んで
帰りにコーヒーを飲みたいので、インターネットではほとんど
買いません。